1. TOP
  2. デザイン
  3. 産業とデザインの歴史と遷移

産業とデザインの歴史と遷移

 2019/01/17 デザイン ビジネス プログラミング
この記事は約 4 分で読めます。 2,577 Views

今後どのようなサービスを創ったり、どのようなデザインの関わり方や考え方をしていけばいいのでしょうか。

賢者は歴史に学ぶ

ということで、歴史の移り変わりを知ることで次の時代を予測し、次の時代を考えられるようになります。

産業とデザインの遷移

【〜1990】電気・電子の時代

Hardware + Electronics
⾃⾃動⾞・家電など

この領域においてのデザインは

グラフィックデザイン
プロダクトデザイン
カーデザイン

などの分野が中心です。

審美性志向、完成品志向、が求められてきました。
デザインはあくまで商品の美しさや、広告の美しさなど目に見えるものに使われました。

デザイナー自身も作家作品主義でクリエイティブデザインの時代です。

【1990〜】コンピュータの時代

Hardware + Electronics + Software
パーソナルコンピュータなど+パーソナルコンピュータ⽤アプリなど

IBM、マイクロソフト、APPLEなどのパーソナルコンピュータが普及し、様々なPC用アプリが産業の中心に移りました。

この領域においてのデザインは電気、電子の時代と変わらず

グラフィックデザイン
プロダクトデザイン

がデザインの中心領域のままです。

パーソナルコンピュータの登場により、デザインの現場の作業フローはMacやAdobeなどによって大きく変わることになります。

【2000〜】インターネットの時代

(Hardware + Electronics)Software + Network + Service
パーソナルコンピュータなど+ウェブサービスなど

コンピューターがインターネットと繋がることによって様々なウェブサービスが登場します。
グーグル、ヤフー、アマゾン

この領域においてのデザインは見た目だけのデザインに加えて

デザインリサーチ
デザインストラテジー
プロダクトプランニング
サービスデザイン

などが重要視されるようになりました。

戦略志向、人間中心志向、体験志向…
などの目に見えないものの設計がビジネスが成功するかの大きな影響をうむようになりました。

ビジネスデザインの時代です。

【2010〜】スマートフォンの時代

(Hardware + Electronics)Software + Network + Service
パーソナルコンピュータなど+ウェブサービス・スマートフォンアプリなど

iPhoneをはじめとしたスマートフォンの登場によりよりネットワークが身近になり、アプリで様々なサービスが登場しました。

この領域においてのデザインは審美性や、戦略志向、顧客体験志向に加えて

インタラクションデザイン
UIデザイン
ウェブデザイン
アプリデザイン
コンピューテーショナルデザイン

などのイノベーション志向、システム志向 が加わります。

また仕事上もチーム・個人の組合せ志向が強まります。

ビジネスデザイン+デザインエンジニアリングが中心の時代です。

【2020〜】IoTの時代

(Hardware + Electronics)Software + Network + Service + Data + AI
IoTデバイス・ロボットなど+シェアリングサービスなど

今後は様々なモノとネットワークが繋がり、データ、AIと組み合わさり様々なサービスが登場するでしょう。

これまでの時代の審美性におけるクリエイティブデザイン
戦略性、顧客体験などのビジネスデザイン
イノベーション志向、システム志向などのデザインエンジニアリング

すべてが合わさったサービスが求められるようになるでしょう。

どれか一つを選択するのではなく、すべてを追いつつ、どこに重きをおいてどのようなチームビルディングをするかが鍵となるでしょう。

まとめ

日本の産業が世界でリードしている分野はハードウェア・エレク トロニクスの組み合わせ領域が中⼼でが、世界ではソフトウェア・ネットワーク・サービス・デー タ・AIの組み合わせ領域に急速にシフトしつつあります。

歴史の移り変わりを参考にしながら、今後の価値創造のヒントを掴み、どのような人材になり、どのようなチームビルディングをしていくかの参考にしていただければと思います。

制作のご依頼・ご相談はこちら

dainamoでは魅力的なWEBサイトや、アプリ、ツール、ポスター、パンフレット、チラシなど幅広く承っております。ご相談、見積もり、お問い合わせなど、お気軽にご連絡ください。

今すぐご相談・問い合わせをする

\ SNSでシェアしよう! /

web制作・デザイン・システム開発・管理なら dainamo(ダイナモ)の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

web制作・デザイン・システム開発・管理なら dainamo(ダイナモ)の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

エリー

エリー

dainamoで企画・デザイン・ライティング・マーケティングを担当。小さい頃から絵を描くのが好きでデザイナーへ。現在はモノづくり、コトづくり、ヒトづくりでクライアントや世の中により良い影響を与えることが目標。趣味は絵、カメラ、旅行、アウトドア。

この人が書いた記事  記事一覧

  • 【html】selectタグの最初のoption(選択してください)を選ばせない方法

  • 【コピペでOK】期間を指定して表示・非表示するPHP関数

  • ボタンの2重クリックや連打を防止するJavaScript

  • IoT時代のデザインはどうあるべきか

関連記事

  • 投稿記事や固定ページにサブタイトルを挿入できるWordPressプラグイン「WP Subtitle」の使い方

  • 【初心者web系エンジニア必見】挫折しない為のポイントとおすすめ学習サービスまとめ(初心者がWeb系エンジニアとして働くために大事なこと1)

  • フリーランスデザイナーが0から仕事を得るための集客術

  • デザイン初心者が0から上達してセンスを上げる方法

  • flexboxの均等配置で最後の行を左寄せにする方法。

  • ボタンの2重クリックや連打を防止するJavaScript