1. TOP
  2. ビジネス
  3. 見積もりの、「工数」と「人日」とは一体なんなのか?

見積もりの、「工数」と「人日」とは一体なんなのか?

 2019/01/15 ビジネス
この記事は約 3 分で読めます。 67,619 Views

システム発注するときによく出てくる、「工数」と「人日」

IT業界の中ではよく登場する言葉ですが、システム発注したことがない方にとっては馴染みのない言葉かもしれません。

「人日」とは一体どういう意味か

単価 3万円/日 × 10人日 = 30万円

のような見積もりをします。

この「人日」、一体どういう意味かというと、

1人で作業した場合に、何日かかります

ということです。

つまり、例の場合だと

1人で作業した場合に、10日かかります

という意味になります。

期間が〜日ということではありません

「1人で作業した場合」というのは、1人でやる場合もありますし、2人でやる場合もあるということです。

仮に2人でやった場合は、5日で終わりますね。

もし、1人でも1日全部使えない場合は2週間以上かかる場合もあるということです。

期間が10日ということではありませんので注意してください。

人月という言い方もある

大きい規模の場合は、人日の他にも、「人月」が使われたりします。

この場合も1人月であれば、1人でやった場合に1ヶ月かかりますという意味になります。

1日は8時間、1ヶ月は20日間と基準として算出することが多いです。

工数とは

さて一方、工数とは一体何かと言いますと、

「人数×時間」で表した、作業量のことです。

例を見てみましょう。

1人 × 10日間 = 10人日

この場合は1人で10日間やるので工数は「10人日」になります。

5人 × 2日間 = 10人日

もし、5人で2日間やった場合も工数は「10人日」になります。

この10人日に単価をかけて計算して見積もりを出します。

単価は技術レベルによって違う

さて、当たり前ですが、人によって技術レベルによって違います

人によって単価が異なります。

だいたいの1日あたりの単価ですが、
新人だと1人月で30万から50万程度、ベテランだと100万くらいかかったりします。

まとめ

人日とは、1人で作業した場合に、何日かかります

工数とは、「人数×時間」で表した、作業量のことです

制作のご依頼・ご相談はこちら

dainamoでは魅力的なWEBサイトや、アプリ、ツール、ポスター、パンフレット、チラシなど幅広く承っております。ご相談、見積もり、お問い合わせなど、お気軽にご連絡ください。

今すぐご相談・問い合わせをする

\ SNSでシェアしよう! /

web制作・デザイン・システム開発・管理なら dainamo(ダイナモ)の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

web制作・デザイン・システム開発・管理なら dainamo(ダイナモ)の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

kz

kz

税金にも詳しいエンジニア

サーバーの構築からフロントエンド、iOSアプリの作成も行います。
WEBアプリや会員サービスの構築を得意としています。

制作物の一部を紹介
・海外旅行者向け事業者サービス
https://vacation-japan.com

・記憶術を使ったWEBアプリ会員サイト

その他、教育アプリetc..

この人が書いた記事  記事一覧

  • 【VPN】自宅のMacから会社のMacにリモートアクセスする場合のVPNの設定と画面共有方法【リモートデスクトップ】

  • Apacheのバージョン情報を隠してセキュリティを向上させる

  • 文字コードとは一体何なのか?MacでCSVの文字コードをUTF-8に変換する

  • 教師ありの機械学習(AI)プログラムを使用して、与えられた文章が何の言語なのか判定する

関連記事

  • ウェブサイト制作で、見積もってもらう時のコツと注意点

  • 年収300万円時代に、今からできる収入アップする方法とは?【結婚や貯金に不自由しない生活】

  • デザイン導入の役割と効果と価値

  • ぶっちゃけエンジニアに資格は必要ない!

  • 産業とデザインの歴史と遷移

  • フリーランスのエンジニアが稼ぐために大切なこと